オンライン状況

オンラインユーザー8人

カウンタ

COUNTER4490471

岡部小学校RSS

  • 5月16日の給食
  • 5月15日の給食
  • フレッシュタイム
  • 林間学校2日目

岡部西小学校RSS

  • 資源回収(中止のお知らせ)
  • 北部教育事務所・深谷市教育委員会による学校訪問
  • 今日の給食☆
  • 小島市長さん・ふっかちゃん来校!
  • こどもの日メニュー☆

榛沢小学校RSS

RSSの取得に失敗しました。

カウンタ

                       953926

給食

今日の給食 >> 記事詳細

2021/11/17

今日の給食 深谷の特産がたくさん

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭

今日の給食は、深谷ねぎたっぷりうどん・牛乳・磯の香和え・深谷レンガパンケーキでした。
今日は、深谷の特産がたっぷりつまった献立でした。

まずは、深谷ねぎ!

深谷を代表する野菜の1つです。太くてしっかりしたねぎを斜めにきって、一度油でいためたものをうどんの汁にいれました。
次は、れんがです。
1887年、栄一翁が47歳の時、わが国初の日本煉瓦製造会社を深谷市上敷免に設立しました。東京駅や赤坂迎賓館など、深谷の煉瓦が使用された建物は今も日本各地で見ることができます。
パンケーキは黒糖を混ぜることでこげ茶色にし、これを四角くカットして煉瓦に見立てています。また、パンケーキの中には、栄一翁が好んで食べたとされるオートミールが入っています。栄一翁はフランスへ渡った際、朝食として出されたオートミールを気に入り、晩年まで食べ続けたそうです。


きなこも風味で入ったので形も味もいつもとはひと味違っていたパンケーキでした。
【市内産】深谷ねぎ・キャベツ・たまご
【県内産】地粉うどん・牛乳・ヨーグルト

13:58