このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
学校からのお知らせ
岡部中学校の紹介
校歌
学校応援団
学校グランドデザイン
部活動
岡中ゆるキャラ
学校運営協議会
学校の取組
コロナウイルス関連
深谷っ子つながり支援
大地震への対応
いじめ防止基本方針
校長室より
給食コーナー
オンライン状況
オンラインユーザー
4人
カウンタ
COUNTER
岡部小学校RSS
ヘッドライン先情報
サイト名
[深谷市立岡部小学校]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
https://www.okabe-e.ed.jp/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=222&display_days=5
1年生給食開始
1年生初めての給食 今日から1年生の給食が始まりました。 今日は、6年生が準備のお手伝いに来てくれました。1年生の机、一つ一つにシールドを設置してくれました。給食を食べる前には、牛乳のストローの差し方まで、丁寧に教えてくれました。今日のメニ...
(2021/04/19 13:59)
もっと読む
4月19日
【今日の給食】 ・ごはん ・唐揚げ ・ひじきとツナのサラダ ・豚汁
(2021/04/19 12:39)
もっと読む
4月15日 給食
【今日の給食】 ・ご飯 ・麻婆豆腐 ・焼売 ・もやしのナムル
(2021/04/15 14:17)
もっと読む
岡部西小学校RSS
ヘッドライン先情報
サイト名
[深谷市立岡部西小学校]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
https://www.okabenishi-e.ed.jp/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=162&display_days=5
初めての給食
4月19日(月) 初めての給食 おいしくいただきました 「お腹すいたー」 とっても楽しみにしていた給食の時間。 ドキドキしながら準備をしました。 給食着を着て、手を洗い、 歯ブラシ、コップも用意して… みんな一人で上手にできました そし...
(2021/04/19 17:27)
もっと読む
今日の給食
牛乳 メンチカツサンド ハムと大根のサラダ 豆乳キャロットスープ ✨ 今日から1年生の給食がスタートしました。✨ 給食着を着ることから始まり、給食当番の仕方やおかず、 牛乳の飲み方、食器やごみの片づけ方などたくさん学びました。 今日の...
(2021/04/19 15:22)
もっと読む
今週も頑張っていきましょう
4/19(月)学校生活の様子 今日も朝から手洗いや消毒を しっかりと行うことができた3年生 先週から、いろいろな先生にお世話になり、 様々な授業を頑張っています 3年1組は、杉田先生と 一緒に図工の授業を行いました 「絵の具と水のハーモ...
(2021/04/19 14:52)
もっと読む
4年生 心電図検査
心電図検査をしました 4月19日(月) 今日は、心電図検査をしました! 養護の先生やメディカルセンターの方の 話をよく聞いて、落ち着いて検査を していただくことができました。 さすが4年生ですね⭐️ 周囲の様子をよく見て、 今はどのよ...
(2021/04/19 10:27)
もっと読む
一年生を迎える会 離任式
一年生を迎える会 離任式 4月16日(金) 朝の時間に校庭で「一年生を迎える会」を行いました 感染対策をしっかりとし、6年生が1年生と共に入場しました 少し照れながらも1年生を連れて入場する姿は、 さすが最高学年だなと感じました また、5時間目...
(2021/04/16 19:03)
もっと読む
榛沢小学校RSS
ヘッドライン先情報
サイト名
サイトURL
https://www.hanzawa-e.ed.jp/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=&display_days=
本郷小学校RSS
ヘッドライン先情報
サイト名
サイトURL
https://www.hongo-e.ed.jp/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=&display_days=
お知らせ
岡部中付近アメダスレーダー
岡部中学校概要
深谷市立岡部中学校の紹介
生徒数(令和2年6月1日 現在)
学 年
男子
女子
合計
1年生
93
95
188
2年生
77
92
169
3年生
86
82
168
計
256
269
525
教職員数 45名
岡部中学校の歴史
創立50周年記念誌(リーフレット)
学校の沿革
昭和41年 4月 1日 岡部村立岡部中学校、榛沢中学校、本郷中学校の3校を統合し、
岡部村立岡部中学校、榛沢分教場、本郷分教場を設置
昭和43年 9月 1日 統合中学校開校式、各分教場を廃止
昭和43年12月 1日 町制施行により、岡部町立岡部中学校とする
昭和44年 1月 1日 校歌の制定
昭和44年 7月28日 プール完成
昭和45年 3月30日 体育館完成
昭和51年10月 6日 校旗の制定
昭和52年 4月 2日 学校緑化コンクール 県入選
平成 2年 8月23日 第21回全国中学校卓球大会男子団体優勝
平成 3年12月20日 柔道場「錬成館」完成
平成 4年 3月10日 増築校舎完成(PC室、多目的室等)
平成 4年10月23日 文部科学省指定、町教育委員会研究委嘱、武道指導推進校研究発表
研究主題:「一人ひとりを伸ばす武道(柔道)指導の推進」
平成 8年 3月31日 部室棟完成
10月25日 県教育委員会、町教育委員会研究委嘱、「進路指導」研究発表
研究主題:「生徒の進路意識を高め、生がいをもたせる進路指導」
11月30日 統合30周年記念式典、中庭駐車場、校門完成
平成 9年 9月 1日 コンピュータ教室整備(コンピュータ40台設置)
平成11年 6月18日 県教育委員会委嘱「地域ぐるみの教育」推進モデル校
11月26日 県進路指導研究会委嘱、「進路指導」研究発表会
研究主題:「生徒の進路意識を高め、生きがいをもたせる進路指導」
平成13年 4月 1日 県教育委員会委嘱「家庭・学校・地域ふれあい推進事業」推進校
平成15年 4月 1日 県スクーリングジョイントモデル校指定
平成16年 4月 1日 学校評議員の配置
10月24日 第59回国民体育大会秋季大会 銃剣道競技会会場となる
平成18年 1月 1日 市町合併により校名を深谷市立岡部中学校と改める
4月24日 深谷市教育委員会研究委嘱を受ける「学習指導」
平成19年10月 1日 教師用コンピュータ整備、普通教室プロジェクター・コンピュータ整備
11月20日 深谷市教育委員会研究委嘱(平成18年度・19年度)学習指導研究発表会
平成20年 8月31日 北校舎耐震補強工事
平成21年 8月31日 南校舎耐震補強工事
平成22年 7月15日 岡部中学校応援団設立
平成22年 8月31日 体育館耐震補強工事
平成22年 8月31日 体育館通路屋根施工
平成22年11月 7日 岡部中学校区小中学校連絡協議会設立
平成22年10月31日 プール改修工事
平成23年 1月20日 英語ブロック別研究発表
平成23年 5月31日 岩石園修復工事
平成23年 7月25日 花はなプラン「岡中ふれあいガーデン」完成
平成24年 1月18日 文部科学省指定「教育研究開発(外国語教育関係)」研究発表会
平成26年 4月 深谷市教育委員会研究委嘱(平成26,27年度 学力向上「小中一貫教育の推進」)
平成27年 3月 自転車置き場新築
平成27年 4月 文部科学省・国立教育政策研究所委嘱 学力把握実践研究協力校(理科)
平成27年10月31日 創立50周年記念式典・祝賀会
平成27年11月13日 深谷市教育委員会研究委嘱発表会
岡部中学校今昔物語
お知らせ
緊急連絡ページ
※保護者緊急連絡ページです。
年度がかわってから初めてログインする時は、新しいID,パスワードが必要となりますのでご注意ください。また、
登録フォームへの記入、送信をお願いします。
※「連絡mail」とは異なりますので、ご注意ください。
ログイン手順
緊急連絡サイト・スマホ・携帯(ガラケー)ログイン手順.pdf
岡中百景
リンクリスト
検索
深谷市教育委員会
深谷市立岡部小学校
深谷市立榛沢小学校
深谷市立本郷小学校
深谷市立岡部西小学校
埼玉県公立高等学校入学者選抜について - 埼玉県ホームページ
岡部中学校地図
埼玉県立総合教育センター
Yahoo!天気・災害
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project