10月28日(水)の朝、令和2年度生徒会引き継ぎ式が行われました。密を避けるために校庭での開催となりましたが、新生徒会本部役員、後期専門委員長、学級委員長はもちろんのこと、全ての生徒が凛とした雰囲気の中、緊張感をもって参加していたことがたいへん印象に残りました。
その後、全ての役職を
代表して新生徒会長の芳賀 空さんが任命書を受け取り、続いて、退任する本部役員を代表して鎌田咲音さんが挨拶に立ちました。コロナ禍で生徒会3大行事(三送会・体育祭・岡桜祭)が開催できなかったことは残念だったけれど、挨拶をはじめ、トライアングルプロジェクトに皆が取り組んでくれたことに感謝します、との言葉で締めくくっていました。
岡部中学校生徒会も56代となります。55年間の伝統のバトンを引き継いだ岡中生には、1人ひとりの違いを認めつつ、力を合わせて、これからの時代にふさわしい新しいものを創っていってほしいと思います。「自分の身近なところから、
できることから」みなさんの活躍に期待しています。
