オンライン状況

オンラインユーザー6人

カウンタ

COUNTER4572214

岡部小学校RSS

  • 7月7日の給食
  • とうもろこしの皮むき
  • 7月4日の給食
  • 応急手当講習会
  • 3年生 本庄市立藤田小学校とのリモート交流

岡部西小学校RSS

  • 今日の給食☆
  • 今日の給食☆
  • 今日の給食☆
  • オンラインでつながる深谷の子供たち
  • 今日の給食☆

榛沢小学校RSS

RSSの取得に失敗しました。
生徒、保護者、新入生 専用ページ
 

お知らせ

第1回資源回収について



岡部中学校第1回資源回収を下記の日程で行います。
 令和7年7月5日(土)午前8:30より(小雨決行) 
    ※予備日 6日(日)
 詳細については、下のファイルをご覧ください。
 
R7第1回資源回収について(お願い).pdf




◆自家用車による生徒の送迎について

         自家用車による送迎について.pdf



◆夜間、休日の電話対応について
 
深谷市教育委員会の方針に基づき、下記のとおり運用していきますので、ご理解
    とご協力をお願いいたします。
 1 電話対応について
  ・夜間、休日は音声ガイダンスの設定となります
 2 設定時刻について
 (1)平日の午後6時30分から
 (2)土日、祝日及び閉庁日は終日

 3 その他
 (1)緊急な事件、事故、傷病等につきましては、警察や消防等にご連絡下さい。
 (2)(1)以外に、翌日の連絡では対応が間に合わないもの等、どうしても連絡
    が必要な場合につきましては、深谷市の代表番号(048-571-  
    1211)へ連絡下さい。学校教育課へ転送をいたします。
 (3)長期休業日は、平日、午後4時45分から音声ガイダンスの
設定となります。
 (4)ご質問等ある場合は、学校までご連絡下さい。

 

 

新着情報

 RSS
校内の展示・掲示日誌
学校からのお知らせ
07/08 14:08
非行防止教室日誌
学校からのお知らせ
07/08 13:59
第1回進路説明会(7/4)日誌
学校からのお知らせ
07/04 18:39
学校総合体育大会地区予選 新体操の結果日誌
学校からのお知らせ
07/04 15:31
1学期期末テスト日誌
学校からのお知らせ
07/01 09:21
学総地区予選 代表決定戦日誌
学校からのお知らせ
06/30 07:30
学校総合体育大会地区予選  陸上日誌
学校からのお知らせ
06/26 19:57
学校総合体育大会地区予選 水泳日誌
学校からのお知らせ
06/24 15:39
特別支援学級 作物収穫日誌
学校からのお知らせ
06/24 15:23
プール開き(6/24)日誌
学校からのお知らせ
06/24 10:26

できごと

できごと >> 記事詳細

2020/06/20

21日は日食です

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

夏至の日食 ~見られるといいですね~
 6月21日(日)は「夏至」です。そして、この日の夕方16時10分から部分日食が見られます。
 天気予報では「曇り」と微妙ですが、夏至の日の日食は1648年、徳川家光が将軍の時代以来だそうですので、ぜひ、観察してみてください。
日食の仕組みや観察の仕方はこちらを参考にしてください。理科の学習にもなります。
【熊谷市プラネタリウム館動画配信】日食を見よう

https://www.youtube.com/watch?v=ExWwitsvpak


 日本では2009年7月22日に皆既日食が観測されましたが、中学生のみなさんにとっては、2012年5月21日の金環日食が記憶に残っていることと思います。
 ちょうど現在の
3年生が小学校1年生の時でした。岡部中学校では登校時間1時間早めて観測会を実施しました。

 その時の様子がHPの記事に残っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 金環日食観察会開催される!【2012年5月21日】

 5月21日(月)生徒登校時刻を通常より1時間早め、岡中で金環日食観察会が開催されました。遅れてくる生徒もなく、7時34分30秒の中心には、生徒から歓声が上がっていました。また、三日月型の影などを見て感動している生徒も多くおりました。感動的な観察会となりました。

  
 ○天候にも恵まれ、絶好の観察日よりとなった     金環中心時には、歓声が上がった
  

岡中から見ることができた金環日食は、下のPDFをクリックしてね!
こちらをクリック → 金環日食.pdf

18:49