2年ぶりに地域のみなさんと「花はなプラン」を実施

12月15日(水)、秋の「花はなプラン」が行われました。
新型コロナウイルスの影響で花ボランティアの皆さんとは、2年ぶりの協働作業となりました。
この日のために準備・計画を進めてきた緑化委委員31名と、学校応援団・グリーンボランティア11名、教職員5名の協働作業は、冬の夕暮れ時であったにもかかわらず、あたたかな笑顔あふれる時間となりました。
先日もお知らせしたとおり、1カ月をかけて準備を進めたこともあり、用意された花々はあっという間に綺麗に植えられ、作業を終了しました。
残った時間で、植え込みの落ち葉を取り除き、除草も行い、「ふれあいガーデン」は見違えるようになりました。
2011年に始まったこの取組も今年で10年。
中央廊下に飾られた「花はなプラン」のプレートに新たな1枚が加わりました。
参加いただいた花ボランティアのみなさん、本当にありがとうございました。