保健委員会による生徒朝会が行われ、岡中生の睡眠時間に関するアンケート調査の集計結果が示され、課題が分かりました。
◯学年が上がるにつれて就寝時間が遅くなり、睡眠時間が短くなる。
◯遅くまで起きている生徒は勉強も頑張っていますが、携帯・スマホなどの利用も多い。
◯中学生に必要な睡眠時間の確保が難しい。
成長期の皆さんには適切な睡眠時間が必要であり、睡眠は皆さんの体の疲れをとり、結果的に体力や学力に密接な関係があります。このアンケート結果を見て、自分自身の睡眠時間を考え、日頃の生活リズムを見直す機会にして欲しいと思います。


