2022/01/08 | 感染防止 |  | by:管理者 |
---|
昨日、新型コロナウイルスの感染拡大により、広島・山口・沖縄の3県にまん延防止等重点措置が適用されることが決定しました。 オミクロン株とみられる変異株の感染が急速に拡大し、埼玉県を含む関東近県でも、ここ数日で感染者が急激に増加しています。
そのため、来週11日に3学期の始業式を控える学校でも、これまでにない危機感を持っています。
生徒・保護者の皆様には、これまで同様、マスク・手洗い・健康観察(体温記録)の徹底をお願いするとともに、今後の感染拡大に備え、もう一度、オンライン学習等の環境(家庭のWi-Hi環境等)の確認をお願いします。
また、感染力が大変強いというオミクロン株の特性を考え、これまで以上に生徒を含めた家族全員の体調変化に留意し、体調がすぐれない場合は自宅で静養・経過観察を行うよう、よろしくお願いいたします。
※昨年同様、新型コロナウイルスへの感染、濃厚接触者となった場合は、速やかに学校にご連絡ください。
休日等で学校に直接連絡が取れない場合は、学校緊急電話(携帯)までご連絡ください。