オンライン状況

オンラインユーザー11人

カウンタ

COUNTER4768513

岡部小学校RSS

  • 学校公開日

岡部西小学校RSS

  • 今日の給食☆
  • 卒業生による音楽鑑賞会
  • 今日の給食☆
  • 修学旅行4
  • 修学旅行3

榛沢小学校RSS

RSSの取得に失敗しました。
生徒、保護者、新入生 専用ページ
 

お知らせ

◆令和7年度 第2回資源回収について
       R7 第1回資源回収報告・第2回資源回収のお知らせ.pdf


◆自家用車による生徒の送迎について


         自家用車による送迎について.pdf



◆夜間、休日の電話対応について
 
深谷市教育委員会の方針に基づき、下記のとおり運用していきますので、ご理解
    とご協力をお願いいたします。
 1 電話対応について
  ・夜間、休日は音声ガイダンスの設定となります
 2 設定時刻について
 (1)平日の午後6時30分から
 (2)土日、祝日及び閉庁日は終日

 3 その他
 (1)緊急な事件、事故、傷病等につきましては、警察や消防等にご連絡下さい。
 (2)(1)以外に、翌日の連絡では対応が間に合わないもの等、どうしても連絡
    が必要な場合につきましては、深谷市の代表番号(048-571-  
    1211)へ連絡下さい。学校教育課へ転送をいたします。
 (3)長期休業日は、平日、午後4時40分から音声ガイダンスの
設定となります。
 (4)ご質問等ある場合は、学校までご連絡下さい。

 

 

新着情報

 RSS
花はなプラン秋冬(10/31)日誌
学校からのお知らせ
11/04 10:45
新制服お披露目会日誌
学校からのお知らせ
10/31 09:09
生徒会引継ぎ式日誌
学校からのお知らせ
10/31 08:59
祝 7年連続7回目の東日本中学校ラグビー大会出場決定日誌
学校からのお知らせ
10/27 08:04
岡桜祭(10/23)日誌
学校からのお知らせ
10/23 15:20
第1回資源回収報告・第2回資源回収のお願い日誌
PTA
10/23 15:17
令和7年 大里地区駅伝競走大会 10/15(水)結果日誌
学校からのお知らせ
10/16 08:16
クリーンボランティア(10/13)日誌
学校からのお知らせ
10/13 09:36
コスモス祭(10/12)日誌
学校からのお知らせ
10/12 09:25
表彰・県大会壮行会日誌
学校からのお知らせ
10/07 09:08

できごと

できごと
12345
2025/11/04new

花はなプラン秋冬(10/31)

Tweet ThisSend to Facebook | by:教諭
花はなプラン秋冬(10/31)

緑化委員と学校応援団による、後期の花はなプランが行われました。
校門入って左側の『おかべふれあいガーデン』に、生徒のデザインに沿って花の苗を植えました。

生徒は地域の皆さんと協力して、花壇をしあげていました。




10:45
2025/10/31new

新制服お披露目会

Tweet ThisSend to Facebook | by:教諭
新制服が披露されました

 極秘で進められていた新制服ですが、ついに昨日、全校生徒へのお披露目&撮影会が行われました。司会やモデルの活躍、そして急遽結成された盛り上げ隊により、大盛り上がり、大成功の撮影会となりました。



09:09
2025/10/31

生徒会引継ぎ式

Tweet ThisSend to Facebook | by:教諭
引継ぎ式が行われました

 昨日の放課後、3年生を中心とする旧生徒会から2年生を中心とする新生徒会へ、引継ぎ式が行われました。各クラスでも後期学級委員に代わり、新たなメンバーでの学校づくりとなります。校長先生からは「笑顔あふれる学校、居心地のいい学校づくりを」との話がありました。

↑前期 生徒会役員・委員長・学級委員

↑後期 生徒会役員・委員長・学級委員
08:59
2025/10/27

祝 7年連続7回目の東日本中学校ラグビー大会出場決定

Tweet ThisSend to Facebook | by:教諭
25日(土)に行われました東日本中学校ラグビー大会予選会で立教新座中学校に64対10で勝利し、東日本大会の出場を決定しました。
1回戦は東京1位の國學院久我山中学校です。11月9日(日)東京の成蹊大学ラグビーグランドで行う予定です。応援よろしくお願いします。


08:04
2025/10/23

岡桜祭(10/23)

Tweet ThisSend to Facebook | by:教諭
素晴らしい歌声響く岡桜祭

 本日、岡部中学校の合唱コンクールである岡桜祭(こうおうさい)が行われました。どのクラスも紆余曲折ありながらも今日に向けて一丸となって練習してきました。学年合唱もクラス合唱も心が震える素晴らしい歌で、感動的な時間となりました。


1学年 優秀賞 1年2組   優良賞 1年1組
    指揮者賞 1年2組 角田真宏さん


2学年 優秀賞 2年1組   優良賞 2年3組
    指揮者賞 2年4組 牛島悠仁さん


3学年 優秀賞 3年3組   優良賞 3年1組
    指揮者賞  3年3組 尾島莉優さん
          3年5組 根岸大宙さん

15:20
2025/10/16

令和7年 大里地区駅伝競走大会 10/15(水)結果

Tweet ThisSend to Facebook | by:教諭
令和7年 大里地区駅伝競走大会 結果(10/15)

 男子:2位    女子:5位

 区間賞
   男子: 3区 内田 楽人
       6区 橋本 大智
   女子: 4区 茂木 華香

08:16
2025/10/13

クリーンボランティア(10/13)

Tweet ThisSend to Facebook | by:教諭
クリーンボランティア(10/13)

コスモス祭りから一夜明け、生徒会の呼びかけにより、岡部中学校有志によるクリーンボランティアが行われました。
約160人が参加し、コスモス祭会場となった道路のゴミを拾い、地域の清掃活動を行ないました。








09:36
2025/10/12

コスモス祭(10/12)

Tweet ThisSend to Facebook | by:教諭
コスモス祭(10/12)

10月12日(日)、岡部公民館周辺を中心にコスモス祭が開催されました。
ステージでは岡部中学校吹奏楽部をはじめ、ダンス等でも岡中生の活躍が見られました。








09:25
2025/10/07

表彰・県大会壮行会

Tweet ThisSend to Facebook | by:教諭
表彰・県大会壮行会がありました

10日6日、中間テスト後の5時間目、新人戦で県大会に進む選手の壮行会を行いました。表彰も行われ、ここまでの生徒たちの頑張りを皆で称え、選手からは次への決意を表明する場となりました。男女卓球部、ラグビー部、柔道部、陸上部、そして3年生を含む男女駅伝部の皆さん(市駅伝参加)、市の代表、学校の代表として全力で戦ってきてください。



09:08
2025/10/07

校長講話

Tweet ThisSend to Facebook | by:教諭
10月2日の校長講話より〈スマホについて〉

 スマホ使用が1日1時間未満の人はそれ以上使っている人より学力が高い傾向にある。おそらく、自分を律することができるという側面も影響していると思われる。
 スマホは、「人の気持ちがわかる」「場の雰囲気がわかる」といった前頭前野の発達や、学力に関わる海馬の発達に影響を及ぼすことがわかっている。勉強の休憩時間にスマホを使うと、脳が休んでしまい、戻るのに40分かかる。そうなると40分間が無駄な時間になってしまう。
 脳は悪い習慣を断つと回復する。依存性が高いスマホを上手に使っていきましょう。

08:55
12345