オンライン状況

オンラインユーザー5人

カウンタ

COUNTER3453538

岡部小学校RSS

  • 卒業式
  • 今日は卒業式
  • 3月22日 給食
  • 学校だより最終号.pdf
  • 学校だより3月号.pdf

岡部西小学校RSS

  • 一年間がんばりました
  • ご卒業おめでとうございます
  • 4年生がんばったね会
  • 春の訪れを感じる今日この頃
  • 花植え

榛沢小学校RSS

RSSの取得に失敗しました。
生徒、保護者、新入生 専用ページ
 

新着情報

 RSS
テレビ埼玉 卒業企画 ラグビー部出演日誌
学校からのお知らせ
03/23 13:32
第57回卒業証書授与式日誌
学校からのお知らせ
03/16 13:35
修了式が行われました日誌
3年生
03/15 13:36
福祉委員会主催の生徒朝会日誌
学校からのお知らせ
03/14 14:43
最後の球技大会日誌
3年生
03/08 15:05
性教育実施日誌
3年生
03/06 14:09
3年生を送る会日誌
学校からのお知らせ
03/02 16:10
3年生セレクト給食日誌
3年生
03/01 13:20
表彰朝会実施日誌
学校からのお知らせ
03/01 10:08
2階通路の展示作品紹介日誌
学校からのお知らせ
02/15 08:30

できごと

できごと >> 記事詳細

2022/12/13

ふるさと先生の道徳授業

Tweet ThisSend to Facebook | by:教諭
ふるさと先生の道徳授業

12日、深谷市教育委員会生涯学習スポーツ振興課松島猛先生をお招きし、2学年の生徒に野口源三郎についての道徳授業を行って頂きました。先生からは、『日本近代体育の父』と称される野口源三郎の生い立ちや、様々なスポーツの経験、進学先での嘉納治五郎との出会いによる陸上競技に注いでいく情熱を紹介して下さいました。また、埼玉県民初のオリンピック選手となり、日本の主将として出場した第7回アントワープオリンピック大会や、その後の指導者となっていった源三郎の生き方から、「夢を持ち、苦難を乗り越え、諦めずに挑戦してくことの大切さ」をお話頂きました。

18:57