オンライン状況

オンラインユーザー8人

カウンタ

COUNTER3883616

岡部小学校RSS

岡部西小学校RSS

  • 給食紹介
  • 1年生を迎える会
  • タケノコ!!
  • 1年生を迎える会
  • 離任式

榛沢小学校RSS

RSSの取得に失敗しました。
生徒、保護者、新入生 専用ページ
 

新着情報

 RSS
学年朝会がありました日誌
学校からのお知らせ
04/17 10:12
対面式&ガイダンス日誌
学校からのお知らせ
04/09 12:48
令和6年度始業式日誌
学校からのお知らせ
04/08 12:00
3年生準備登校日誌
学校からのお知らせ
04/05 11:15
ようこそ岡部中学校へ日誌
学校からのお知らせ
04/01 12:28
1・2年生修了式日誌
学校からのお知らせ
03/26 12:11
卒業証書授与式日誌
学校からのお知らせ
03/15 12:11
3年生修了式日誌
学校からのお知らせ
03/14 14:40
卒業式予行日誌
学校からのお知らせ
03/12 15:33
3年生を送る会日誌
学校からのお知らせ
03/07 16:49

できごと

できごと >> 記事詳細

2016/07/19

第1学期終業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

  第1学期終業式 代表生徒の言葉

1学期を振り返って
         1年1組 田島 樹

 
 僕たち一年生にとって長いようで短かった一学期が終わろうとしています。
 四月からなにもかもが新しい生活が始まり、本当にいろいろなことがありま
した。
  入学してすぐの宿泊体験学習は、四つの小学校から集まってきた僕たちに
は、たくさんのクラスメートとの交流を深めるのに大きな助けとなりました。
 「正直に」「一所懸命に」「楽しく」「安全に」の約束の下、みんなで力を合わ
せて課題を成功させる難しさと楽しさを実感できました。この行事を終えた後、
クラスや学年の雰囲気が前より打ち解けて、明るくなったような気がします。
  次に、小学校の頃から楽しみにしていた部活動では、先輩方が優しく、時に
は厳しく指導してくださいました。先輩方の姿は頼もしくて、「僕らも早く先輩の
ようになりたい」と思いながら、四ヶ月過ごすことができました。また、技術を磨
くだけでなく、一年生として部活動の中での僕たちの役目も学ぶことができまし
た。  そして、大きな二回の定期テスト。小学校とはちがい、広い範囲を時間をかけ
て勉強してテストにのぞみ、さらに順位が出されます。部活動をやりながらテス
トの準備をするためには、計画的に進めなくてはならないということを身にしみ
て知ることができました。二学期は、一学期の時よりも少し上手に準備できると
思います。
  このように、中学校生活の基盤を作るための一学期でしたが、生活全般を通
して感じた大きな事は、どんなことにおいても、中学校では、自分たちで考え、
計画し、行動・実行していくことが要求されるということでした。僕は、小学校で
何度か学級委員の仕事をしてきましたが、先生から指示されたことで動くことが
多く、あまり責任を感じることはありませんでした。しかし、この四ヶ月間はクラス
での様々な取り組みで、思ったように成果が上がらず、委員としての責任の重さ
を強く感じました。例えば、「三分前準備完了!」や「忘れ物ZERO」などの取り
組みは、入学したての頃はできていたのに生活になれてくるにしたがってできな
くなって来ていることを受けて、学年委員会で取り組むことにしたものです。各ク
ラスで声がけを中心に改善を図ってきましたが、残念ながら目標を完全に達成
することはできませんでした。どの目標もあたりまえにできなくてはならないこと
であり、できなければ僕たち一年生が目指す「最高の学年」を実現できないと思
います。
 二学期は、一学期の反省を活かし、改善すべきところをみんなが気をつけて生
活できるように工夫し、一年生全員でしっかりと毎日生活できるようにしていきた
いです。そして、二学期に行われる大きな行事に全力で取り組んで、学年やクラ
スでの絆をもっと強めていきたいと思います。

   1学期を振り返って
       2年1組 クリスティーナ・サイ

 2年生になり、自分たちが先輩と呼ばれる立場になってから、あっという間に
3ヶ月が過ぎました。
 
私たち2学年は、「時・場・礼」の徹底と「当たり前のことを大切にする」ことを
目標に取り組んできました。しかし、中学校生活に慣れてきたことに対する
油断もあり、1年生から取り組んできた当たり前のことができずに、先生方
に注意されることが多くありました。
 
そんな中、菅平高原での自然体験教室が行われました。実行委員を中心に
「みんなの情熱無限大~目指せ頂上!友情深める2日間~」というスローガ
ンを基に、協力して2日間を過ごすことができました。全員が「時・場。・礼」を
実行することができ、山登りでは、励まし合いながら頂上にたどり着くことが
できました。キャンプファイアーも盛り上がり、火を囲んでみんなで踊ったダンスは
忘れられない思い出です。ホテルの方からも、「すばらしい学校です。」と
お褒めのことばをいただき、大成功を収めることができました。
しかし、一方で「先生方に言われる前に自分たちで気がついて行動する」と
いう新たな課題を見つけることもできました。
また、学校生活では2年生全体で」授業評価オールA運動に取り組んできま
した。学年委員会であ、全クラス90%以上達成を目標にしましたが、2クラス
しか達成することができず、私のクラスもできませんでした。しかし、学級委員
と呼びかけ隊の声がけが実を結び、今では一人一人が意識するようになり、
オールAが続く日が増えてきました。
私は、この1学期、学級委員としてクラスや学年の良いところや課題をみつけ
ることができました。しかし、見つけた課題に対して何か対策を立てて改善に
つなげる所まではできませんでした。2学期では、この反省を生かし、自分か
ら積極的に行動してクラスや学年の課題をただ人に「こうしてほしい」と注意
するだけでなく課題を改善するために自分自身ができることを探していきたい
と思います。
 また、この夏休みには、今までお世話になった部活動の先輩方が引退します。
最後のコンクールでは、先輩方への感謝の気持ちを込めて練習の成果を発揮
したいと思います。そして有意義な夏休みを過ごし、2学期に向けてよい準備を
していきたいと思います。
       1学期を振り返って
                   3年1組 松尾怜音

 僕は、この1学期が3年目にして一番濃いものになったと感じています。
 1つ目は、部活動です。僕は膝の手術をしてしばらくプレーをすることができま
せんでしたが、今年度から復帰することができました。惜しくも県大会には行けま
せんでしたが、最後にみんなとプレーをすることができてよかったです。サッカー
部で学んだことはたくさんあります。そのたくさんの経験を次のステップにつなげ
ていきたいです。
 2つ目は、修学旅行です。修学旅行実行委員長として、成功させるための取組
を実行委員会と共にやってきました。みんなで確認した「目指す修学旅行」の6項
目について、達成できたことはとても良かったと思います。また学年全員の喜ぶ顔
がたくさん見られたことも良かったです。
 特に2日目の班別行動は思い出に残るものとなりました。班員全員で協力して
協力する力が身につきました。
 しかし、課題もあります。個人の意識をもっと高めていくことです。学年でも本気で
取り組んでいきます。
 自分はリーダーとして成長できたと感じています。考えて行動する力が高まりまし
たが、まだ臨機応変に対応できないところがあります。もっと常に考えて行動してい
きたいと思います。
 3つ目は勉強です。今年は受験生の夏休みになります。とても大事な夏休みです。
そのために次の2つの目標を立てました。1つは苦手教科を毎日必ず勉強します。
苦手教科を克服して点数を上げていきたいです。もう一つは復習ノートをつくり、で
きなかったところを徹底的にやり、できないところをなくしていきたいです。
 2学期は受験生にとってとても大切な時期になります。2学期をよいものとするため
には夏休みの生活にかかっています。夏休みのがんばりが2学期に生きることを意識
して、学年全員で充実した夏休みにしていきたいと思います。



11:58 | 今日の出来事